ご利用規約

株式会社ヨネザワ (以下「当社」といいます)は、当社が運営するオンラインショッピングサイト(以下「当サイト」といいます)のサービス(以下「本サービス」といいます)を利用いただく際の規約として、以下のとおり利用規約(「以下「本利用規約」といいます)を定めます。

第1条本利用規約について

本利用規約は、本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)のすべてに適用され、本サービスの利用時にお守りいただく規約です。利用者は、必ず本利用規約に同意の上、本利用規約および当社が定めるその他の条件に従い、本サービスをご利用ください。
利用者は、本サービスを実際に利用することによって、本規約に同意したものとみなされます。

第2条本利用規約の変更

当社は、利用者の事前の了承を得ることなく、必要に応じて本利用規約の内容を変更できるものとします。
利用者は、本利用規約の変更後も本サービスを利用することにより、当該変更に同意したものとみなされます。

第3条会員登録

  1. 会員登録が可能な利用者は、日本国内に住所を有し、当社から電子メールまたは電話により連絡することが可能な方に限ります。利用者が未成年の場合には、必ずその法定代理人(親権者)の同意を得た上で会員登録をしてください。
    なお、過去に本利用規約違反などにより会員登録の抹消処分を受けている方、虚偽の会員情報を入力・送信した方、その他会員登録申請を承認することが不適当であると当社が判断した方からの申込みについては、会員登録をお断りする場合があります。
  2. 会員登録手続の際は、利用者ご自身の真実かつ正確なデータを当社指定の会員情報登録用の書式に入力し、送信してください。

第4条登録情報の変更

利用者は、登録した会員情報に変更が生じた場合は、当サイトのマイページより速やかに当該変更の登録をしてください。

第5条登録メールアドレス・パスワードの管理

会員情報として登録したメールアドレスおよびパスワードは、利用者本人が自らの責任で管理してください。登録されたメールアドレスおよびパスワードによって本サービスの利用があった場合、それが盗用その他の事情による会員以外の者の利用であっても、会員本人による利用があったものとみなし、当該利用により生じた損害について、当社は一切責任を負いません。

利用者は、登録したメールアドレスおよびパスワードが第三者によって不正に使用されていることに気づいた場合は、直ちに当社へ連絡してください。

第6条会員の退会

退会手続きはマイページから行うことができます。退会手続きが完了した時点で、現在保存されている購入履歴やお届け先等の情報は、すべて削除されますのでご注意ください。

なお、利用者が退会を行った場合でも、ご注文済みの商品はキャンセルにはなりません。
利用者が退会を行った場合、マイページの情報を閲覧できなくなります。

第7条個人情報の取扱いについて

当社は、利用者が本サービスを利用するにあたり登録した個人情報を、「個人情報保護方針」の定めるところに従い、適切に取り扱います。

第8条商品の購入

  1. 利用者は、商品の購入を希望する場合、本サービスを利用し、当社の指定する注文方法に従って申込みを行うものとします。利用者からの申込みに対して、当社から利用者の登録メールアドレスへ「ご注文確認メール」が送信されますが、利用者と当社との売買契約は、申し込みに係る商品のご準備が完了した旨のお知らせを当社から利用者の登録メールアドレス宛へ送信した時点をもって成立したものとします。ただし、利用者指定のクレジットカード会社からカード与信不履行の旨の連絡があった場合は、この限りではありません。
  2. 利用者は、眼科医による処方に基づいて商品を購入しなければいけません。
    第三者への転売目的のご注文と当社が判断した場合、 または本サービス利用に関して不正行為もしくは不適当な行為があった場合、当社は、売買契約を取り消しまたは解除し、その他適切な措置をとることができるものとします。
  3. 以下の場合、当社は、利用者からの申込みをキャンセルすることができるものとします。
    1. 1)当サイトに表示される情報の誤り等により、実在しない商品の購入の申込みを受けた場合
    2. 2)当サイトに表示される販売価格が誤っていることが明らかな商品の購入の申込みを受けた場合
    3. 3)生産終了等により商品の入手が不可能な場合または入荷時期が確定しない場合
    4. 4)利用者が登録した個人情報に虚偽の事実が認められた場合
    5. 5)数量限定商品が限定数に達して完売となった場合

第9条コンタクトレンズ購入時のルール

当社は、コンタクトレンズが薬事法に定める高度管理医療機器である点を重視し、利用者の使用上の安全性を確保する観点から、当社が販売する全てのコンタクトレンズにおいて、以下のとおり販売時のルールを定めております。また、ご利用にあたっては本利用規約第16条の禁止事項も併せてご確認くださいますようお願いいたします。

  1. 1)購入できるのは、本人が使用するコンタクトレンズのみです。
  2. 2)購入上限箱数は、1注文あたり1名様1年分までとさせていただきます。商品タイプ別の上限箱数は、以下のとおりです。
    • ・ワンデータイプの場合:30枚入り商品は24箱まで、90枚パック商品は8箱まで
    • ・2週間タイプの場合:8箱まで
    • ・その他の場合:当該製品の装用期間とその枚数により算出
    • ・ワンデータイプと2週間タイプを併用して使用される場合:1名様1年分までという原則に照らし、当社にて個別に判断させていただきます。
  3. 3)同一会員の再度のご注文は、原則として、前回ご購入された商品の装用期間の半分を超えた時点以降とさせていただきます。例えば、ワンデータイプを24箱(1年分)購入された場合、ご注文日より6か月経過後となります。

第10条代金の決済

本サービスにより購入された商品のお支払い方法は、店舗でのお支払いかクレジットカードとなります。 クレジットカードでのお支払いの場合は、利用者がカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、万が一、利用者と当該カード会社との間で紛争が発生した場合は、当事者双方で解決をするものとし、当社は一切の責任を負いません。

第11条商品の返品・度数交換

  1. 利用者都合による返品については、以下のとおり、当社の指定する返品方法に従って手続を行うものとします。
    1. 1)コンタクトレンズの返品について 利用者は、本サービスにより購入したコンタクトレンズの返品を希望する場合、ご購入後1ヵ月以内(返品保証期間)に、お受け取り頂いた店舗にお問合せください。返品保証期間経過後の返品は承れませんのでご注意ください。 利用者の責任により破損した商品や商品開封後の返品はできません。また、未開封でも、90枚パック商品の一部返品も承れませんので、あらかじめご了承ください。
  2. 利用者都合による度数交換については、以下のとおり、当社の指定する返品方法に従って手続を行うものとします。当社にて返品と当社にて返品いただいた商品の確認ができ次第、1週間程度で交換商品の手配をさせていただきます。
    1. 1)コンタクトレンズの度数交換について 利用者は、本サービスにより購入したコンタクトレンズの度数交換を希望する場合、ご購入後3ヵ月以内(返品保証期間)に、お受け取り頂いた店舗に度数変更の処方箋を持参しお問合せください。度数交換保証期間経過後の度数交換は承れませんのでご注意ください。利用者の責任により破損した商品や商品開封後の交換、異なる商品への交換はできません。また、未開封でも、90枚パック商品の一部交換も承れませんので、あらかじめご了承ください。
    <重要>利用者都合による度数交換は受け付けておりません。

第12条注文の変更・キャンセル

本サービスの注文確定後、1時間以内であればマイページの注文履歴からご注文のキャンセルが可能です。注文確定から1時間以上経過した場合はご注文のキャンセル、レンズデータ変更、数量変更、カラー変更、受け取り店舗の変更はできないものとします。

第13条錯誤に基づく契約無効について

当社運営サイトの掲載商品の販売価格について、細心の注意を払い設定をしておりますが、人為的なミス等により実際の販売価格と異なる場合がございます。 その際は、大変申し訳ございませんが民法95条「錯誤に基づく契約無効」に基づき、契約を無効とさせていただき、返金処理等の対応をさせていただく場合がございます。 また、在庫状況等によっては、何ら負担なく注文をキャンセルさせていただく場合がございます。

第14条禁止事項

当社は、コンタクトレンズが薬事法に定める高度管理医療機器である点を重視し、利用者の使用上の安全性を確保する観点から、以下の禁止事項を定めております。利用者の行為が以下の禁止事項の1つでも該当すると当社が判断した場合、当社の独自の判断で当該利用者へ事前に通知することなく、本サービスの提供の停止、注文取引の中止、会員登録の削除など適切な措置をとることができるものとします。特に、コンタクトレンズの転売目的での購入については、当社独自の調査によりその疑いがあると判断した場合、厳正に対処します。

  1. 1)当サイトにて当社が提供するサービス、情報および商品等に関する情報を事前に当社の承諾を得ることなく営利の活動に使用する行為
  2. 2)会員登録者個人の使用目的ではなく、転売を含む他者による使用目的の購入の可能性が疑われる行為
  3. 3)本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
  4. 4)登録メールアドレスおよびパスワードを不正に使用する行為
  5. 5)会員登録の際、虚偽の情報を登録する行為
  6. 6)他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為またはそれらのおそれのある行為
  7. 7)公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
  8. 8)当社が定めるコンタクトレンズ購入時の上限箱数を超えて注文をする行為
  9. 9)その他、当社が本サービス運営上、不適切と判断する行為

第15条サービス内容の変更等について

当社は、本サービスを事前に利用者に通知することなくいつでも変更、停止または中止することができるものとします。
当社は、当サイトのサービスの変更、遅滞、停止、中止及び終了等によって生じるいかなる損害にも一切責任を負いません。

第16条免責事項

当社は、本利用規約および当サイトを通じて提供される情報やサービスに関して、定期的に変更または改善を行うことがあります。
当サイトの利用によって利用者及び第三者がいかなる損害を受けた場合にも、当社は、損害賠償等の責任は一切負いません。

本サービスの利用に関し、通信回線やコンピューターなどの障害によりシステムの中断・遅滞・中止等が生じた場合や不正アクセスが生じた場合、それらにより損害が生じても、当社は、損害賠償等の責任は一切負いません。

本サービスの利用に関し、利用者間または利用者とその他の第三者との間で何らかの紛争が発生した場合、関係する利用者がその責任で紛争を解決し、当社には一切迷惑や損害を与えないものとします。<

第17条合意管轄裁判所

本利用規約に関して当社と利用者との間で訴訟の必要が生じた場合は、熊本地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第18条準拠法

本利用規約の解釈、適用は、日本法に準拠します。

付則:本利用規約は2025年4月10日から全ての利用者に適応されます。